おはようございます!
高校教員のたこぽんです!
1ヶ月書くチャレンジ毎日1記事更新5日目。
今日のテーマは「昔はどんな子どもだったのか」です。
自分自身のことを書くのは少し恥ずかしいですが・・・。
語っていきたいと思います!
私は1985年生まれ。
私が生まれた1985年は・・・
■男女雇用機会均等法が成立
■日本航空123便墜落事故(世界最大の航空機事故)
■電電公社と日本専売公社が民営化
■両国国技館が完成
などのことが起きました。
そして、ここから先、91年にバブル経済が崩壊し、全般的に経済は右肩下がりをしていく時代です。
しかし、物心ついた頃にはバブルは崩壊していたため、モノが安くなっていくのが当たり前の世代でした。
マクドナルドのハンバーガーが一個80円だった時代なんかもありましたね!
カードダスにポケモンに・・・
さて。昔の自分を振り返って、まず一番に思い出すのがカードダスですね。
私の子ども時代、カードダスというカードの自動販売機がありました。
こういう自動販売機に10円玉を2枚入れて右のハンドルを回すとカードが一枚出てくる、というものですね!
当時は、この「何が出るかわからない」というドキドキ感が大好きでした。
お小遣いをもらったらカードを買いに行く、という毎日だった気がします。
私が好きだったのはSDガンダムのシリーズ。
3歳上の兄と、近所の友達たちと一緒にカード交換をしたりして遊んでいました。
昔はおもちゃ屋さんの店頭などに、こういうカード自販機がたくさん置いてありましたね。
・・・と、よく考えるとそれと共に両替機も設置されていましたね〜。
キャッシュレス全盛で小銭をほとんど使わない現代と比べると、時代は変わったなぁと思います。。。
小学校高学年くらいはからはポケモンにどハマりでしたね!
ポケモンキッズと呼ばれるソフトビニール指人形も集めていました!
こういう指人形ですね!
確認してみると、1996年に発売開始されたようで、今でも新しいシリーズが出ているようです。
何かを「集める」ことが好き
小さいことは何かを集めることが好きだったようです。
その他にもガンダム消しゴム(ガシャポン)やハイパーヨーヨー、マジックザギャザリングなど、ハマったものは数知れず・・・。
現在でも「集める」ことに関しては継続しています。
アップル製品が大好きでiPhoneからiPad、Apple Watchなど、気づいたら集まっていました。
その他にも知識を集めるのも好きで、現在勉強中の京都検定や、仕事の日本史教員として歴史の知識を得るのも、全ては「集める」こと。
これは、子どもの頃に目覚めた性格だったのかなと思いますね!
「子ども時代の自分を振り返る」オススメです!
今回、「昔はどんな子どもだったのか」というテーマから、子ども時代を振り返ってみました。
振り返ることで、現在の自分の性格や傾向を再確認することができました。
自分が本当にやりたいこと、好きなことは過去の体験にヒントがある。
最近、やりたいことが見えていないなぁと思う方、ぜひ振り返ってみるといいですよ!
あとは調べていく中で、とても懐かしい気持ちに!
皆さんも子どもの頃の自分を振り返ってみるのがオススメです!
コメント