おはようございます!
高校教員のたこぽんです!
1ヶ月書くチャレンジ毎日1記事更新12日目。
今日のテーマは「自分の得意なこと」。
自分の得意な部分って、普段あまり意識しないですよね!
特に同業種である教員同士で話していると自分の得意なことって見つかりにくいですね。
どうしても同業種だと、得意なことや仕事で求められる特徴が似通っているため自分自身が見えにくくなってしまいます。
そんな中で、自分が見つけた得意なことが・・・
私の得意なことは「勉強を続ける」こと
ズバリ「勉強を続ける」ことです。
私は去年、簿記3級(日商簿記検定3級)とFP3級(ファイナンシャルプランニング技能検定)を取得しました。
取得のきっかけはお金について勉強し始めたことです。
『本当の自由を手に入れる お金の大学』の著者としても有名な両学長のYouTube動画です!
「本気でお金持ちになりたいなら簿記とFPを学ぶべき5つの理由」という動画で、私の好きな動画の一つです。
要約すると、世の中の経済について簿記3級とFP3級を学べば基礎的なことは取得できる、ということ。
特に簿記の勉強は面白く「こういう考え方で世の中の会社は回っているんだ〜!」ということが体感で理解できました!
あたらしい世界の見方を手に入れることができるので、簿記とFP取得していない方はオススメですよ!
ということで、なんの気無しに勉強して、資格取得に成功しました。
具体的には、早朝の時間と通勤時間、昼休みの時間を使って勉強を進めました。
そこまで難しい資格ではなかったため、しっかりと勉強時間を確保できれば取得できるものだと思っていたのですが・・・
他の人は案外「勉強を続けること」ができない
そんな中、お金の勉強関係のオフ会があり、そこで簿記3級について話題になりました。
皆さん、上記の「本気でお金持ちになりたいなら簿記とFPを学ぶべき5つの理由」という動画は見ていました。
その上で、ほとんどが簿記3級の勉強をしたことがある方々だったのですが、大半の方が挫折したとのこと!
私なんかより実績もある方々だったのに「勉強を続ける」ことは、慣れていないと難しいのかもしれない。
私の職業は教員なので、日々勉強をしている方ばかりです。
なので、自分も「勉強を続ける」ことができるのはなんとなく当たり前だと思っていました。
・毎日授業準備のために、教科書をはじめをした文章を読み解く
・授業用スライドの作成のため、情報収集して重要な部分をまとめる
・授業中、相手に伝わるように情報を取捨選択する
・生徒からの質問を理解し、わかりやすく回答・要約する
これらのことって、教員としては普段、当たり前にやっていることです。
しかし、それって他の方々と比べると十分すごいことなんですよね!
私はその事実に気づいてから「いかに自分の得意を活かせるのか?」を意識し始めました。
教員の能力って資格取得にすごく向いています。
簿記に関しては勉強自体も楽しくなってしまい、簿記2級まで取得することに成功しました!
自分の「得意なこと」を活かしたからこその結果だと思います。
周りの人と話して、あなたの「得意なこと」を見つけよう!
きっと、あなたにも他の人が驚くような「得意なこと」があるはず!
得意なことって、自分自身は当たり前のようにやっているので、本人は気づかないことがほとんどなんですよね。
だからこそ、他の人との交流が大事です!
他業種や普段接していない人と話をすると、自分の得意なことが浮き彫りになります。
なので、普段話さない人と積極的に話してみましょう!
おすすめは職場外の人です。
積極的に異業種の人と交流できる機会にチャレンジしてみましょう!
今ではオンラインの機会もありますのでSNSで積極的に連絡を取ってみるのもありですね。
・・・と言っても、正直なかなか難しいかな。。。
そのような機会がない人は、学生時代の友達でもいいと思います。
学生時代の友達に今やっている仕事のことなどを話すと、自分の「当たり前」が他人の「当たり前」じゃないことに気づけます!
自分の得意なことが見つかると、楽に成果を出しやすくなります。
まだ見つかっていない方は、得意探しオススメです!
コメント